北海道

 トマトを、何もしないで、そのまま入れたようなので、


私はちょっと苦手な味ですが、一度実験してみる価値は


ある(?)と思いますよ。


 糠床に入れて、待っていれば、出来あがりだと思いま


すので。


 味に関しては、あまり期待しないでください。



>かつお Wrote…


>そうそう、西瓜の皮です。


>いま、検索してみたら、結高「ろんなところにあるみたいです。


>トマトの漬物は聞いたこと無いですねぇ。


>美味しかったですか?食べてみたい。。^^;;


>


>カブトムシに西瓜をあげてしまうと、


>水分が多すぎて(?)下痢をしてしまうそうですよ。


>


>僕が小さいときは、よく近くの林に行って


>カブトムシとかクワガタとったなぁ。。


>(神奈川県相模原市で15年くらい前。。)


>


>>yamazai kazu Wrote…


>> えっ、「くわがた」や「かぶとむし」に、西瓜をあげちゃ


>>駄目だったんですか?知らなかった。


>> ちなみに、私は山にいる野生の「かぶとむし」って、見


>>た事ないんですよ。北海道には、いないのかもしれない。


>> ウシガエルも、確かいないはずです。


>>


>> 西瓜の漬物... 


>> たぶん、それは、西瓜の中身じゃなくて、皮を漬けた


>>ものだと思うのですが、北海道も広いから、もしかしたら、


>>どこかにあるのかもしれない。


>> トマトの糠漬は食べたことあります。


>>


>>>かつお Wrote…


>>>西瓜の漬物ってありませんでしたっけ?


>>>北海道特産だったと思いますけど。


>>>


>>>西瓜のことを考えてて、


>>>ふっと、「くわがた」「かぶとむし」のことを考えてしまった^^;;


>>>クワガタとかカブトムシの餌として西瓜を上げると、


>>>駄目なんですよね〜


>>>


>>>>chapuche Wrote…


>>>> さっき本を読んでいたら、kimchiの事が書いてましたが、


>>>>西瓜の水kimchiもあるらしいです。 


>>>> 驚いたのは、柿のkimchiがあるそうで。


>>>> こうなったら、みかんのkimchi、桃フkimchi、イチゴの


>>>>kimchi、ぶどうのkimchi、いろいろ想像出来ますね。


>>>> kimchiの材料に使えない食材って、あるのかな?


re : それは...

 トマトを、何もしないで、そのまま入れたようなので、
私はちょっと苦手な味ですが、一度



TOTAL: 935

番号 タイトル ライター 参照 推薦
255 re : そうでしたか。 a194119 2000-08-10 777 0
254 re : そういう人達、います....... a194119 2000-08-10 753 0
253 re : それは... a194119 2000-08-10 1772 0
252 一部の韓国人の反日を一部の喜ぶ....... kjsato 2000-08-10 757 0
251 re : もしかして。。 いそたけ 2000-08-10 825 0
250 re : 西瓜の続き。 蔚山で....... akaho 2000-08-10 916 0
249 情けない。 a194119 2000-08-10 1655 0
248 re : まだ見たこと無いです....... a194119 2000-08-10 757 0
247 祝祭 kjsato 2000-08-10 909 0
246 re : それは... a194119 2000-08-09 1829 0
245 re : re : それは......... いそたけ 2000-08-09 790 0
244 re : re : それは......... a194119 2000-08-09 914 0
243 re : それは... a194119 2000-08-09 869 0
242 re : 西瓜の漬物 いそたけ 2000-08-09 1934 0
241 西瓜の続き。 a194119 2000-08-08 805 0
240 re : 私も、そう思います。 a194119 2000-08-08 754 0
239 re : re : ”しその葉....... いそたけ 2000-08-08 745 0
238 re : あじしおは。。。。 SOL 2000-08-08 780 0
237 re : ところで、SOL様。 a194119 2000-08-08 753 0
236 re : 今更ながら。 SOL 2000-08-07 762 0