北海道

 minaさん、詳しいですね。

>mina Wrote…
>朝日新聞9月6日(水)朝刊13版文化総合27面記事より 
> >11月公開の韓国映画「カル」は、本国で‘刃物’の意味だが 
>実は韓国の原題は英語で、「tell me something」。 
>「原題のままだと欧米の映画と間違われ、 
>主演二人の写真だけ見た人は邦画と思うかもしれない。 
>韓国映画と分かり、中身にふさわしい題を考えた」 
>と配給元クロックワークス。 
>バラバラ殺人を刑事が追う、なぞ解きスリラーなのだ。 
>「カル」と聞いて何だか分かる人は、多分ごく少ないが、 
>それも戦略だとか。 
>「『カル』ってなあに?」「『刃物だって』という会話がおこるのを期待します」 
>一方、宣伝では「カル」を浮キハングルも目立たせて韓国色をアピール。 
>今年の正月映画だった韓国アクション「シュリ」の大成功を意識してのことだ。「カル」の刑事役が「シュリ」で主演だったハン・ャbキュなだけに、 
>時流に乗せる作戦でもある。 
> > 
>


re : 「tell me something」が「カル」になった

 minaさん、詳しいですね。 >mina Wrote... >朝日新聞9月6日(水)朝刊13版文化



TOTAL: 935

番号 タイトル ライター 参照 推薦
435 re : 質問。 いそたけ 2000-11-15 1954 0
434 re :そうですか... a194119 2000-11-15 1028 0
433 re : まだ、慣れない。 tama-j 2000-11-15 1958 0
432 まだ、慣れない。 a194119 2000-11-14 975 0
431 質問。 a194119 2000-11-14 809 0
430 re : re : re : a194119 2000-11-14 2051 0
429 re : re : tama-j 2000-11-14 727 0
428 re : 誰にでも可狽ネ事なん....... a194119 2000-11-12 908 0
427 化石ねつ造のこと tama-j 2000-11-12 955 0
426 re : 「tell me s....... a194119 2000-11-11 898 0
425 「tell me someth....... kjsato 2000-11-10 2040 0
424 re : かなり無理を通しまし....... a194119 2000-11-10 980 0
423 いいな、韓国行けて・・・ kjsato 2000-11-10 861 0
422 re :残念です。 a194119 2000-11-10 1846 0
421 re : re : その札幌で tama-j 2000-11-10 805 0
420 re : コンサートに一緒にい....... a194119 2000-11-10 2302 0
419 re : 今日も、すこし雪が降....... a194119 2000-11-09 962 0
418 re : 札幌に行かなきゃ、駄....... a194119 2000-11-09 906 0
417 東京だけかな? kjsato 2000-11-09 951 0
416 コンサートに一緒にいきませんか....... ppappa 2000-11-09 2154 0